1. HOME
  2. テクノロジー
  3. 光ファイバ加工
  4. FBGセンサー(短パルスレーザー直接描画方式)

TECHNOLOGY

テクノロジー

光ファイバ加工

FBGセンサー(短パルスレーザー直接描画方式)

短パルスレーザーで光ファイバに直接FBGを描き込みます。

直接描画式であれば純粋石英コアの光ファイバにも書き込み可能となるため、
FBGセンサーのメリットである電磁ノイズ耐性や環境変化に強いことに加えて、高温や放射線などの特殊環境にもご利用いただけるのが特徴です。
光ファイバロータリージョイントと組み合わせれば、高速回転中の歪みや温度を電磁ノイズの影響を受けずに計測することができます。
本製品は日本原子力研究開発機構様の研究成果を元に開発され、各種の実験が進行中です。
<実施例>
・小型クレーンの梁にFBGセンサーを実装して歪みを計測(クレーンで吊る時の重量を推定)
・水配管の一部にFBGセンサーを実装して圧力上昇による歪みを計測(瞬間的な圧力上昇を観察)
・ロボットハンド(マニピュレータ)の指先にFBGセンサーを実装して歪みを計測(掴んだ位置と掴んだ物体の重量を推定) → 日本保全学会の企業展示紹介ページへ
・ボルト内部にFBGセンサーを実装して歪みを計測(配管途中のフランジ固定にかかる軸力の変化から配管内の圧力上昇を推定)

ミニクレーンの梁にFBGセンサーを取り付け重量を推定

ミニクレーンの梁にFBGセンサーを取り付け重量を推定

FBG bolt gauge

FBG組込みボルトゲージ

放射線環境下における高温配管等のモニタリングや、核融合関連への応用も期待されます。
(FBGセンサー組込み技術は日本原子力研究開発機構様および㈱熊谷組様のライセンス供与を受け実施しています)

技術資料のダウンロードは下記からお願いします。コメント、お問い合わせは当ホームページから直接弊社へご連絡ください。
iprosのサイトからダウンロード

FBG cable
FBGファイバコードはご要望をお伺いした上で仕様を決めて製作いたします。
保護チューブに金属フレキやテフロンチューブ、ポリイミドチューブなどが選べます。
FBGをボルトゲージのように金属部品に実装した状態で製作することも可能です。
詳細はお問い合わせください。

テクノロジー